【業務用1kgパック】スマトラ タノバタック
・カフェやレストラン向けの1キロ入り大容量パックです
・たくさんのご使用に合わせて価格もお得になってます
・最短で翌営業日の発送です
・こちらの商品は豆のままのご案内となります
【スマトラ タノバタック/深煎り】
ハーブ系の風味に加え、チョコレート、バターのような触感があります。
温度が下がるとトロピカルフルーツのような果実感があり、心地よい余韻が続きます。
酸味☆☆☆☆★苦味
軽い☆☆☆☆★重い
生産国 : インドネシア共和国
地域 : スマトラ島
農園 : リントンニフタ地区
標高 : 1,200m - 1,450m
生産処理 : スマトラ式
スマトラ島のアラビカコーヒーは、マンデリンとも呼ばれ、深い緑色の生豆、コクのある風味で日本人のコーヒー通に親しまれてきました。近年のスペシャルティコーヒー産業の発展から、アメリカ市場でもそのコクのある風味から、大変人気のあるコーヒーです。
中でも特有のカップ品質で不動の人気を誇るリントン・マンデリンは、世界最大のカルデラ湖であるトバ湖を生んだ古代の地殻活動の影響を強 く受けた火山灰質の土壌と、そのトバ湖が生み出す特有の冷涼な気候により生み出され ます。近年の気候変動やハイブリッド品種の繁殖により、上質なリントンマンデリンは、その 希少性を増しています。
リントン周辺にはキリスト教を信仰するバタック族が居住し、コーヒーを中心とした農業を営んでいます。バタック族は、言語の違いによる6つ民族(トバ族、カロ族、シマルングン族、パッパク族、マンデリン族、ニアス族)から成り立っています。名称である「タノバタック」は「民族の大地」を意味します。様々な民族からなるバタック族にとって、コーヒーは共通の重要な農産物です。伝統的なスマトラ式での精選方法を代々受け継いでいます。
※合計金額6,000円以上(器具類除く)で送料無料です。
※定休日(月、第二日曜日)は発送をお休みしております。
¥7,725
なら 手数料無料で 月々¥2,570から
※この商品は、最短で4月24日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。